2011年2月6日日曜日

久々ホームラウンド

今日は、娘のレッスンで午後から横浜に行かないといけないため、ホームコースでハーフだけラウンドしてきました。

昨年秋に病害でグリーンが全滅に近い状態になってしまい、ゲートボール場のようなベアグラウンドになってしまったため、今年はホームでプレーをしていませんでした。

最近の情報で、特に状態の悪かった何ホールかの芝が張り替えられ、ベアグラウンドはほとんどなくなっているとのことで、それならば多少の練習にはなると思い、プレーしてみることにしました。今年初のホームコースラウンドです(^^)。

まぁ、私の場合はイップスから脱出できているわけではないので、まともにプレーできるのか不安はあったのですが、ほんの少しずつでも改善の方向に向かって動き出せている感覚があったので、今日はその成果を試してみることにしました。

昨日、練習の時に撮影したスイングを見ていて、あることに気づいていました。

昨日の記事で映像を見ていただいた人には一目瞭然なのですが、アプローチの場合は、テイクバックから切り返しが、他のショットに比べてはるかにスムーズだということです(よく見るとアプローチでも変な動きがあるのですが…)。

今のところ、アプローチではイップスが出ていなくて、一応、思ったように球をコントロールできています。
そのスイングでは、テイクバックはクラブが正しいところに上がり、そこそこ普通にダウンスイングに入れて正しくインパクトできています。一応、スピンのコントロールもできています。

他の普通のショットのときも、このアプローチと同じようにテイクバックして切り返しができれば、イップスから脱出できるのではないか?と思ったわけです。

では、アプローチと普通のショットのテイクバックの何が違うのか?ということですが、見るからに「クラブが動いているかどうか」ですよね。

「クラブが動く」という感覚は、ある程度ゴルフをされている方ならおわかりと思いますが、今、普通のショットのテイクバックの時に何が困っているかというと、「クラブが動かない」ということなのです(これは以前にも書きました)。クラブが動いてくれないから正しいトップに上がらない、その結果、切り返しができないというのが現状だと考えています。

それで、クラブを動かすために、最近はいろんなドリルに取り組んでいるわけです。
昨日の練習の映像の3球連続打ちはその一つです。

今日のハーフラウンドでは、その「クラブを動かす」ことをテーマにしました。

そうは言っても、それができないからこうして苦労しているわけで、イップスは頭でやろうと思ってすぐできないというのが最大の問題で、それがイップスの本質だったりするわけです。思った通りに体を動かすことができるなら、イップスにはなりませんね。

ラウンド前の朝の練習でも、アプローチでは問題ないのに普通のショットでは違和感バリバリで、なかなかタイミングを合わせることができませんでした(T_T)。

当然、コースに出たら練習場以上のことができるはずもなく、とにかくスイングすることに必死で、球筋もどこに球を運ぶかも、全く考える余裕がありませんでした(T_T)。

そうなるとホーム MGC は難しいですね(T_T)。
先月プレーしたインペリアルとは、コースの難易度に天と地ほどの差があるように感じました。とにかく、狙ったところに球を運んでいけないと、すぐにボギーになってしまいます(T_T)。

振ってみないとボールがどこに行くのかわからないというのでは、コースマネジメントもクソもありません(T_T)。

まぁ、今のようなグリーンの状態だと短いパットでも入らない(傾斜の通りに転がらない)ので、グリーンを外すとパーを取るのが大変です。

悲しいのは、フェアウェイのど真ん中から PW でグリーンを外したのが2回もあったことですね(-_-#)。どちらもグリーンにかすりもせずに左のバンカー直撃でしたので、本当に情けないことです(T_T)。

MGC(BT 3,180 ヤード)
IN △△△ △△△ ーーー 42(16)

Fwy Hit: 4/7
GIR: 2/9
Scramble: 2/7
Sand Save: 1/2
3 Putts: 1
OB: 0
池: 0

あがりの3ホールをパーでしのげたのが収穫ですね(^^)。

一応、アイアンを打つときは、ドライバーや 3W を打つときのような切り返しで硬直する動きは出ていません。
しかし、ボールを打つときの感触は、やはり普通とは違うんですよね。ラインを出すイメージは全くありませんし、やはりフォーカスが振ること、打つことに行き過ぎている感じがします。これもイップスの影響と言えばその通りだと思います。

少なくともこの辺が普通にできるようにならないと、以前のような内容のゴルフには戻らないですね(T_T)。

イップスについては、もうちょっと練習場でできるようにならないと、コースでは全くダメになってしまいます。今日も、2〜3回、トップで固まってしまってどうにもならなくなりました(T_T)。

イップス解消のために何をやらないといけないが、何ができるようにならないといけないかがわかってきているので、あとは焦らず地道に取り組んでいくしかありません。もっと練習場で「小さな成功体験」を積まないといけませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿