2011年2月27日日曜日

連続 OB 日記

今日はホームコースで IN のハーフだけプレーしてきました。
日曜日は、午後に娘のレッスンが横浜であるため、1ラウンドするのは難しいのです。

娘と二人だったら、普通にバックティーでプレーするつもりだったのですが、4人乗りカートには青旗が立てられており、フルバックからのプレーになっていました(^^;。
今日は混んでいて、他のメンバーとの組合せになりました。よくホームの練習場で見るご夫婦で、ご一緒させていただくのは今日が初めてです(^^)。こういうゴルフは楽しいですね(^^)。

今日はトップスタートだったので、待ち時間が全くなく、とても快適なラウンドでした(^^)。

しかし、朝イチは難しいですね(T_T)。今朝は結構冷えてましたし…。



スタートの IN 10番(390 ヤード、Par 4)は、ティーショットでフェードがかかりすぎてフェアウェイの右サイド。ここからはグリーンまでかなりの打ち上げですが、右サイドだと前の土手と木が邪魔になってグリーンを狙うにはスライスをかけるか、高い球で木を越えるかになります。今日はピンまで残りが 167 ヤードで、打ち上げを計算して UT でフェードを打とうとしました。しかし、フィエスを開きすぎてピンの右横 5m に乗りました。そこからは 50cm くらい曲がるフックラインですが、なんとこれを完璧に読み切っておはようバーディー♪(^^)。

こんなにうまくバーディーが取れることは滅多にないので、何か落とし穴があるのでは?と警戒しました(^^;。

11 番(396 ヤード、Par 4)は、昨日うまく打てた低めのフェードが、またも曲がり過ぎて右のファーストカット。ここからは右からせり出した林が邪魔でグリーンが見えません(-_-#)。残りは 148 ヤードの打ち上げ。これを 6I でフェードに打とうとしたのですが、全くかからずに左のバンカーへ(T_T)。しかし、昨日からバンカーショットは絶好調。今日も砂イチでパーでした(^^)。Sand Save は昨日から 3/3 です v(^^)。

12 番(132 ヤード、Par 3)は、横長の超砲台グリーンで前後左右が全部ダメです(特に手前は崖です)。今日は一番左の細くなったところにピンが切られており、センターからドローで狙いました。しかし、ちょっとドローがかかり過ぎて、左の傾斜を転がって木の根元のベアグラウンド(T_T)。ここから砲台グリーンでピンが近い(しかもグリーン面は下り)と、ほとんど寄る可能性はありません(T_T)。
娘がレッスンで習っていたヒンジ&ホールドで完璧に打ちましたが、5m がやっとでした。まぁ、あの位置からは私としては 100 点満点のアプローチでした。残念ながらパットがわずかに外れてボギーとなりました。

さて、問題の 13 番(560 ヤード、Par 5)です。
コース図は下のとおりですが、バックティーから 300 ヤードくらいのところが細く絞りこまれており、その手前左側にバンカーが3つ配置されています。くびれたところは OB で、木が立っているため、この3つのバンカーに入ると、フェアウェイ方向に打つことはかなり難しいです。


このホールはくびれたところからグリーンまで延々と打ち上げです。2つ並んだバンカーとその先のクロスバンカーの間が大きくえぐれてへこんでおり、ここへ行くと強烈な左足上がりでグリーンを狙わないといけません。昨日はここから 8I で左に OB を打ちました(T_T)。
また、残り 100 ヤードのところのバンカー(黒線のポチがあるところ)は、アゴの高さが 2m 以上なので、AW か SW でしか打てません。我々のヘッドスピードだとグリーンまで届かせることはほとんど不可能です(打ち上げですし…)。
さらに、グリーンの右にあるバンカーは、これもアゴの高さが 2m 以上で、入るとかなりやっかいです。グリーンは横幅が狭く、左はすぐに崖で OB なので、3打目をフェアウェイの右サイドから打つのは結構大変なのです。
また、上の絵のフェアウェイの左は全部 OB ゾーンです(フェアウェイからかなり近いです)。

ということで、3打目はどうしても黒ポチのあたりの平らなところから打ちたいのです。
そうなると、ティーショットは、たとえバンカーに入らなくても、フェアウェイの左半分に行ってしまうと、OB ゾーンの木の上を通していくか、右からインテンショナルフックで曲げていくかしないといけなくなります。しかし、このフェアウェイの左サイドは緩やかに右に傾斜しており(つまりつま先下がり)、高い球やフックを打つことが難しいライなのです。

このコースは最初から最後までこんなホールばかりなんですよね(T_T)。

昨日はフェアウェイセンターから低いフェードでフェアウェイ右サイドに打つことができましたが、今日はその低いフェードの精度が悪く、出玉が左に行きすぎてセンターより左に止まりました。
当然、ここからだと目の前の OB ゾーンの木を越えていかないといけません。3W でフェアウェイの左フチからフェードで打とうとしました。しかし、ハーフトップ気味でボールが上がりきらず、目の前の OB ゾーンの木に当たりました(T_T)。なんとか突き抜けてくれないかと思ったのですが、残念ながら真下に落ちて OB となりました(T_T)。

打ち直しの4打目は、もう冒険することができず、目の前の木を避けてフェアウェイの右サイド、バンカーとバンカーの間に打ちました。今日もピンまでの残り距離は 130 ヤード(左足上がり、打ち上げ)でした。そして、昨日のリベンジ 8I です。
少し短く持ってわずかにフェースを開き、低く抑えてフェード気味に打ちました。なんとか引っかからずにストレートボールになり、ピン奥 10m に乗りました(^^)。これをなんとか2パットでしのいで、今日はダボで済みました(^^;。

その後も、フェードボールの精度があまり良くなくて、今日は狙ったところよりも左に飛び出し、しかもフェードのかかりが悪かったですね(T_T)。

一方で、ドローは昨日よりも上手く打てました。
17 番(426 ヤード、Par 4)は、MGC の名物ホールで、私が 18 ホールの中で一番難しいと感じるホールです。右ドッグレッグですが、右サイドは全部池です。セカンドからは強烈な打ち上げで、グリーン周りはしっかりとバンカーでガードされています。今日は一番左にピンが切られていて、セカンド地点からはグリーン手前左のバンカーの真上という感じです。
今日はティーショットが左に行きすぎてフェアウェイの左ギリギリ、左足下がりのライでした。ピンまでは 165 ヤードの打ち上げ。アイアンでは球を高く打てないと判断し、UT で打つことにしました。そして、グリーンの花道にドローで入れてピン方向へ転がしていくイメージでした。

その左足下がりからの打ち上げという難しい状況で、驚くほど完璧にドローボールを打つことができました(^^)。ボールは花道から少し入ったところに着弾したのですが、ボールの入射角が浅いため、グリーンで止まらずに奥へこぼれて崖下まで行ってしまいました。
結局ボギーになりましたが、難しいライから狙った通りのドローボールを打つことができたので、良しとします(^^)。

最後の 18 番(558 ヤード、Par 5)は、今日もアゲンストだったのですが、ドライバーで低めのフェードで打ち、セカンドは 3W のフェードと打って、グリーン奥のピンまで 110 ヤード。PW のライン出しで完璧に打ち、ピン筋に飛んでいったのですがわずかに大きく、ピン奥 3.5m のバーディーチャンスとなりました。下りのパットでしたが、カップ周りの傾斜をフックと読んだのが、思ったほど曲がらず、カップの右を抜けてしまいました(T_T)。

結局、今日はおはようバーディー1個だけでした(T_T)。

MGC(FBT 3417 ヤード)
IN ◯ー△ □△△ ー△ー 41(17)

Fwy Hit: 5/7
GIR: 4/9
Scramble: 1/4
Sand Save: 1/1
3 Putts: 1
OB: 1
池: 0

昨日、コースからメンバーに2回目の詫び状が届きました。グリーンコンディションが悪いことについて、現状と今後の見込みの説明がされていました。
IN の 13 番から 16 番までの4ホールは、芝の根が残っているということで今回の修復で張り替えておらず、ベアグラウンドに芝がチョボチョボ生えている状態です。ですので、ボールが転がりません(T_T)。ボコボコと跳ねながら訳の分からない進み方をします。傾斜の通りに進むことはほとんどなく、スライスの傾斜なのに左に行ったりします。そんな状態ですから、13〜16 番のスコアは残念ながら参考になりません。

パッティングの打数にもテキメンに現れています。昨日と今日のパット数をこの4ホールとその他の5ホールで比較してみると、差が歴然としています。

IN   13〜16  他5ホール  計 
昨日    9     7    16
今日    9     8    17

5ホールで 7〜8 パットだったら、パッティングの調子は良いと思うのです。もちろん、グリーンを外してアプローチをしているホールもたくさんあるのですが、それは他の5ホールに限ったことではないので、やはりこの2日でハッキリと現れていると思います。
スコアも 13〜16 番の4ホールは、昨日も今日も4オーバーでした。ほとんどこの4ホールでスコアを崩している感じです。

自分でも、パッティングの調子は悪くないと感じています。ボールの転がりは良いし、距離感も悪くありません。13〜16 番の結果に惑わされずに行こうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿