2011年7月30日土曜日

MGC ラウンド日記(30)

今日もホームコースでラウンドでした(^^)。

ずっと今日の天気が雨予報で、それもかなり強く降るという言われていたのですが、実際はスタート前の練習の時に降ったくらいで、スタートした後は全く気にならなくなりました。
それどころか、午後からは日差しも出て来て暑いくらいになりました。天気予報では最高気温が 25℃ だったので、暑さ対策を省略したくらいで、風が弱かった事もあり、今日は結構暑く感じました(^^;。

今日のスイング改造のテーマは、スイングテンポを速くする事。
テンポを速める目的は、切り返しのタイミングを早くしたいからで、それによってトップをコンパクトにしたいからです。

スイングテンポの変更は、極めて難しい課題なのですが、スイングイップスに陥らないために、どうしても必要な修正であると考えていますので、これは時間がかかっても挑戦して行きたいと思っています。

そして、ラウンド上のテーマは、寄せワンです。
スイングテンポの変更を目指すと球が荒れることは目に見えているので、グリーンを外してもアプローチとパッティングで粘ってパーを取る事。これは私のゴルフの生命線でもあり、これも永遠のテーマです。

2011年7月23日土曜日

MGC ラウンド日記(29)

今日もホームコースでラウンドでした。

先週の暑さは何だったんだろうと思うほど、今日は涼しくて、朝は長袖でないと寒いほどでした。日中も曇っていたので、気温はそれほど上がらず、今日はかき氷は全く必要なく、ドリンクも少なめでした。

気温が低く感じられたのは、朝から風が強かったこともあったと思います。
ホームコースは、霞ヶ浦の近くに位置しているため、もともと風が弱い事の方が少なく、強風(特に午後)と、ほとんど平らな所がないライへの対応、そしてフェアウェイとグリーンサイドに点在する深いバンカーの対処が重要なポイントになります。

ショットコントロールの調子が良い時は、風もライも、緻密に計算して、ドローもフェードも弾道の高低も、自在に操りながらスコアメイクに挑戦する楽しみがあるのですが、ショット精度が悪いとそんなことを言ってられる場合ではなく、数々の罠に翻弄されながら、良い所からグリーンを狙う事もできず、その結果、パーオン率が激減して、乗ってもバーディーチャンスと言えるようなラインに付く事が少なく、次々と苦しい展開になります(T_T)。

2011年7月18日月曜日

GJF コンペ ムービーギャラリー

先日の第1回 GJF コンペのときに、同組で優勝したまっちゃんが、いろんなところでビデオを撮影してくれました。

そのいくつかを公開します。

始球式

MGC ラウンド日記(28)

土曜日の GJF コンペに続き、日曜日もホームコース MGC でラウンドでした。


さすがにこの暑さの中での連チャンラウンドは大変でした(^^;。ただ、気温は前日と同じような暑さだったと思いますが、日曜日は風が強かったため、体感気温は低く感じましたね。
もちろん、風が強くなるとゴルフは難しくなりますが、霞ヶ浦周辺のゴルフ場であれば、風が強いのが標準なので、風の中でのゴルフを楽しまないといけません(^^)。

写真では見えにくいかもしれませんが、木が風でかなり揺れています。

スタートが 9:15 と遅かったので、スタート前に芝から打てる練習場でたっぷりと練習をしました。連チャンゴルフだと、身体は疲れてキレはありませんが、ボールを打つ感触は明らかに前日より良くなりますね(^^)。
ただし、最後にアプローチ練習をした時に、いきなりシャンクが出たのは衝撃でした(T_T)。これがコースで出たらアウトです。


まぁ、シャンクのメカニズムを知れば、シャンクが出る原因はいくつかに絞られるので、練習場であれば修正可能です。ただ、コースに出たら、アプローチの時は落とし所への距離感に集中するので、スイングのメカニズムを考えてスイングしません。傾向としてシャンクが出やすいスイングになっていることは明らかなので、コースで突然出ないことを祈るばかりでした(^^;。

2011年7月17日日曜日

第1回 GJF コンペ・MGC ラウンド日記(27)

土曜日の朝は、毎週、タケ小山プロの InterFM 76.1MHz の Green Jacket を聴きながらホームコースへ向かうのですが、昨日は、その Green Jacket の常連リスナー仲間の懇親コンペをホームコースで開催しました。名付けて GJ ファミリーコンペ。

今回、4組 16 名のコンペになりましたが、これほど大きなコンペの幹事をするのは初めてのことで、準備の段階からいろいろと楽しませていただきました(^^)。
参加者皆さんからのサポート、ゴルフ場のサポートで、何とか無事開催することができ、そして、この暑い中で全員が完走できて、本当に良かったです(^^)。

そして、常磐道の事故渋滞で苦労されたと思いますが、全員が無事帰宅されたことで、コンペは大成功となりました(^^)。

2011年7月10日日曜日

MGC ラウンド日記(26) ホームベスト更新!

昨日に続いて、今日もホームコースでラウンドでした。

今日は朝から快晴で、グングン気温が上がりましたが、昨日と違って風があったため、暑さは昨日ほど感じませんでした。もちろん暑かったことは確かですが、昨日のように熱中症寸前のグロッキー状態にはなりませんでした(^^)。

身体は、昨日のラウンドでボロボロで、背中、左脇腹、左股関節など、痛い所だらけで、ロキソニンを飲まないとスイングできないような状態でした。

一応、いつものようにスタート前に練習をして調整をしたつもりだったのですが、やはり今日も立ち上がりが悪く、一気にスコアを崩してしまう展開になりました(T_T)。

2011年7月9日土曜日

MGC ラウンド日記(25)

今日もホームコースでラウンドでした。
娘は学校で試験だったので、今日は私一人でいつもの仲間とのラウンドでした。

ゴルフ場までの道中は、当然、タケ小山プロの InterFM 76.1MHz Green Jacket を聴きながら運転です(^^)。

今日は、200 ヤード前後の距離の階段をうまく作るために、クラブセッティングを少しいじってみました。
3W のロフトを 13.5 度に設定し、以前使っていた 18 度の 5W を入れ、UT のロフトを 20.5 度にしました。これは吉と出るか、凶と出るか…(^^;。


今日は久しぶりにキャディー付きでラウンドでした。
キャディーさんは、元 MGC の研修生で、一時はプロゴルファーを目指していたそうです。今はプロゴルファーになるのはあきらめて、月に1回程度のラウンドは楽しくやりたいと言っていました。
スコアは今でも軽く 70 台中盤だそうです。MGC で 70 台中盤だと、相当レベル高いですが(練習場で打っているのを何回か見たことありますが、すごくキレイなスイングでした)、もうスコアを縮める努力をするのに疲れてしまったそうです。

2011年7月3日日曜日

MGC ラウンド日記(24) 早朝ハーフ

昨日に続き、今日もホームコースに行ってきました。ただし、午後から娘のレッスンで横浜に行かないといけないので、ハーフだけのラウンドでした。

昨日のラウンドで、予想以上に体(特に首回り)に疲れが溜まっていたことを認識した訳ですが、2日連続のラウンドだと、背中から腰にかけてパンパンです(^^;。

もちろん、持病の左股関節痛は取れていないですし、左肩も痛いので、ロキソニンは必須アイテムになっています(T_T)。

今日のラウンドは、ロキソニンのおかげで痛みを感じることはなかったのですが、背中から腰にかけて溜まった筋肉疲労はイカンともしがたく、体のキレが全くありませんでした(T_T)。

しかも、スタートが 7:37 で、スタート前の練習時間が十分に取れなかったため、相変わらずスタートから数ホールはグダグダでした(T_T)。

2011年7月2日土曜日

MGC ラウンド日記(23)

今日もホームコースでラウンドでした(^^)。
昨日までは雨予報でしたが、目が覚めると曇り。家を出るときに小雨が降っていましたが、コースに着く頃にはやんでました。

その後、後半のスタートから数ホールで小雨が降ったくらいで、雨の影響はほとんどありませんでした。

気温はそんなに高くなかったですが、とにかく湿度が高くて蒸し暑かったですね(-_-#)。
空気も少し重い感じでした。

グリーンのコンディションは良かったです。一部のホールで暑さに負け気味になってましたので、これからのメンテナンスが大切ですね。コース管理の人に頑張ってもらいたいです(^^)。

水曜日の夜練で、ずっと取り組んで来たスイング改造がかなり良いところまで来ている感触がありました。もちろん、まだ完成にはほど遠いですが、「できたときの感触がわかった」という、実はとても重要なマイルストーンをクリアしたところです(^^)。

コースで実際にできるようになってスコアにつなげられるようになるのは、もう少し練習を積まないといけません。それは重々承知ですが、その未完成なスイングを頑にコースで試してきました(^^)。

相変わらずミスショットが多すぎて凹みますが、中にはデザインした通りの球が出ることも増えて来たので、やはりあとは練習あるのみですね。まぁ、練習量を確保することがいつも最大の課題ではあるんですが…(^^;。