2011年7月9日土曜日

MGC ラウンド日記(25)

今日もホームコースでラウンドでした。
娘は学校で試験だったので、今日は私一人でいつもの仲間とのラウンドでした。

ゴルフ場までの道中は、当然、タケ小山プロの InterFM 76.1MHz Green Jacket を聴きながら運転です(^^)。

今日は、200 ヤード前後の距離の階段をうまく作るために、クラブセッティングを少しいじってみました。
3W のロフトを 13.5 度に設定し、以前使っていた 18 度の 5W を入れ、UT のロフトを 20.5 度にしました。これは吉と出るか、凶と出るか…(^^;。


今日は久しぶりにキャディー付きでラウンドでした。
キャディーさんは、元 MGC の研修生で、一時はプロゴルファーを目指していたそうです。今はプロゴルファーになるのはあきらめて、月に1回程度のラウンドは楽しくやりたいと言っていました。
スコアは今でも軽く 70 台中盤だそうです。MGC で 70 台中盤だと、相当レベル高いですが(練習場で打っているのを何回か見たことありますが、すごくキレイなスイングでした)、もうスコアを縮める努力をするのに疲れてしまったそうです。



それにしても今日は暑かったですね(-_-#)。
午前中は雲があって、かんかん照りではなかったですが、風が弱く、まとわりつくような蒸し暑さでした。

スタートの1番(418 ヤード、Par 4)で、アプローチを 2m 弱に寄せていながら、パーパットがカップペロンで外れてボギー発進(T_T)。先週のハーフで3ペロンを思い出す、いや〜な予感のするスタートになりました(-_-#)。

2番(557 ヤード、Par 5)はドラコンホールですが、私は素直に左サイドからフェードボールで狙いました。ところがボールは左へ引っ張り過ぎて、しかもフェードせずに一直線に林の中へ…(T_T)。とりあえず暫定球を打ち、行ってみると、木に当たってカート道まで出て来ていました。ラッキー(^^)。

3打目を残り 95 ヤードで打てるところまで行っていながら、そこからバーディーチャンスに付けることができず、平凡にパーでした(T_T)。

それ以降も、必死でパーを拾って +1 で迎えた6番(502 ヤード、Par 5)。
ティーショットを左からフェードボールでフェアウェイのほぼセンターに行っていながら、5W で刻んだセカンドが当たり損ねのスライスになって右のブッシュへ(T_T)。事実上の OB です(T_T)。

打ち直した4打目は右のファーストカット。SW のフルショットの距離なので、フライヤーを警戒し過ぎてピンに付けられず、2パットでダボ(T_T)。

残り3ホールは、パーオンが1回ながら、2ホールはアプローチを 1m ちょっとに寄せて、必死でパーを取りました(^^)。

前半は、OB 1発ながら、スクランブル 3/4 で 39 回(15p)。結構頑張りました(^^)。

いつもは昼食の時間は 45〜50 分くらいなのですが、今日は1時間ちょっとあって、話も盛り上がってすっかりくつろいでしまったのが良くなかったかもしれません(T_T)。

外へ出ると、猛暑のあまり目眩がするほどで、呆然としました(-_-#)。
午後のスタートはいつも良くないのですが、今日は輪をかけて悪かったです(T_T)。

肩と腰の捻転差をキープできず、左に引っ掛ける当たりばかりになりました(-_-#)。
11 番(365 ヤード、Par 4)の 3W のティーショットは左に引っ掛けて、隣の 10 番ホールまで行きました(T_T)。そこから木越えのショットだったのですが、ダフって木を超えられず、3打目は木の下を通すバンカー越えになり、なんとかグリーン奥のバンカーに落ちずに止まりました。そこから寄せワンでナイスボギー(^^)。

12 番(131 ヤード、Par 3)は、右にこすれてバンカー(T_T)。土手で大目玉になっていてどうにもならず、4オン1パットの素ダボ(T_T)。
3ホールで一気に +3 となりました。

13 番(522 ヤード、Par 5)は、3W のティーショットが右にこすれて、崖下の木の根元に止まっていました。フェアウェイの方向へは打てない場所だったので、空の空間が開いている方向が、ちょうどフェアウェイがくびれて OB ゾーンになっていることを確認し、スライスを打って脱出を試みました。結構上手く打てたつもりだったのですが、9 鉄で打ったショットがそのまま OB ゾーンへ消えて行ったそうです(T_T)。

打ち直しの4打目は、OB ゾーンまで届かない強さで打って、なんとか脱出。
グリーンまでは延々と上りで、グリーン右のバンカーまで 240 ヤード。5W で刻んで、SW でアプローチ。ピン手前 2m に付けて、なんとかダボで、と思ったら、そのパットがカップにペロンされて鳥(T_T)。
4ホールで +6 になりました(T_T)。

熱中症寸前の状態だったのかもしれませんが、もう何だか、やること全てがうまく行かない感じで、体がうまくコントロールできていませんでした。

14 番(372 ヤード、Par 4)は、3W でティーショットを打ってフェアウェイセンター。ピンまで残り 140 ヤードのアゲンストを 8 鉄のコントロールショットでピン筋に打てたのに、7m ショート(T_T)。スライスラインを完璧に読んだつもりが 2cm ショート(T_T)。あと 1/4 回転でバーディーだったのに…(T_T)。

15 番(196 ヤード、Par 3)の前に茶店があります。
今日もそこで全員がかき氷を食べました(^^)。毎年、夏はこの茶店でかき氷です(^^)。
今日はこのかき氷で救われました。体の中から冷やすことができて、生き返った感じがしました(^^)。

今日の 15 番は、実際のピンまでの距離は 204 ヤード。ロフトを 20.5 度に調整した UT で 3.5m のバーディーチャンスにつけていながら、またもやカップペロンで平凡にパー(T_T)。

16 番(311 ヤード、Par 4)の 3W でのティーショットは、ハーフトップのコスレ気味で右のバンカーとバンカーの間の土手(T_T)。つま先上がりのライから右奥のピンを狙うには、途中の高い木をどうクリアするかが問題になります。
ラフだし、つま先上がりからスライスを打つのは難しいので、高い球で木を超える作戦に出ました。PW のフェイスを開いて高く打ち、高さでボールを止めようとして、ピン横 3.5m のバーディーチャンス! カップ1個のフックラインを読み切って、今日初めてのバーディーゲット(^^)。

17 番(401 ヤード、Par 4)は、ホームの最難関ホール。ティーショットは、正面からフェードを打ったつもりが、少し左に出てそのままストレートボールになり、突き抜けてラフ(T_T)。グリーンまで 155 ヤードの打ち上げでアゲンスト。実質 170 ヤードくらい打つ計算で 6 鉄で打ったところ、見事なフライヤーになってグリーン奥の崖下(T_T)。
ピンが全く見えない崖下から SW で 3m 弱につけたものの、そのパットがまたもやカップペロンで残念ボギー(T_T)。

18 番(521 ヤード、Par 5)は、今日もフルバックと同じティー位置に設定されていて、実質 558 ヤード。ティーショットはフェアウェイ左サイド。正面の高い木が邪魔になるものの、比較的平らなライだったので 3W で打ったところ、その木の枝に当たって真下に落ち(T_T)、グリーンまで 200 ヤードの軽いアゲンスト。
5W でフェードボールを打ち、ピン横 5m にナイスオン!(^^) カップ3個のスライスラインを読み切ったつもりだったのが、アマラインに外れて平凡なパー(T_T)。

結局、後半は最初の4ホールでの +6 が響き、42 回(15p)でした(T_T)。

MGC(BT 6,569 ヤード)
OUT △ーー ーー□ ーーー 39(15)
IN  ー△□ 鳥ーー ○△ー 42(15) 81(30)

Fwy Hit: 8/14
GIR: 9/18
Scramble: 3/7
Sand Save: 0/1
3 Putts: 0
OB: 2
池: 0

少しずつゴルフの内容は良くなって来ていますし、イップスの症状を消すためのスイングのテンポアップは、うまく出来て来ているように思います。
ただ、やはり OB 2発が痛いですね(T_T)。あと、ショートアイアンやウェッジのショット精度が悪いのが課題です。短いクラブでグリーンを狙っているのに、バーディーチャンスに付けられない(10m 以上のパットで必死にパーを取っている)というのは情けないです(T_T)。

今回は、来週のコンペのために、少し詳しい目に書いてみました(^^)。
コース図を見ながら、どんな荒れたゴルフになっていたのか、追跡していただけると幸いです(^^;。

0 件のコメント:

コメントを投稿